放課後等デイサービス、児童発達支援とは
☆放課後等デイサービス☆
おもに6歳~18歳の就学児童・生徒(小学生・中学生・高校生)が、学校の授業終了後や長期休暇中などに療育目的で通う施設です。
おもに社会能力の向上、個別学習などを行います。
☆児童発達支援☆
おもに就学前(~6歳まで)の発達に気がかりのあるお子様に対して発達段階に応じた支援、個別の支援を通してお子さまが持っている力を十分に引き出し、生活する力が身につくよう発達のお手伝いをします。
対象になる方
☆放課後等デイサービス☆
6歳~18歳の就学児童で、受給者証をお持ちの方
☆児童発達支援☆
6歳までの未就学児で、受給者証をお持ちの方
放課後等デイサービス、児童発達支援とは
ご利用までの流れ
- 児童発達支援・放課後等デイサービスの見学、相談
- お住まいの市区町村の障害福祉課で受給者証の申請
- 受給者証の交付
- 面談・ご契約
- ご利用開始
サービスご紹介
活動内容
・個別、集団活動(学習、リトミック、創作活動等)
・イベント活動
季節の行事 (七夕・クリスマス・節分等)
誕生日会 (みんなで楽しくお祝いします)
外出 (買い物体験・社会体験・公園散策等)
クッキング (おやつ・ランチ作り)
放課後等デイサービスでの一日
学校がある日の一日の流れ
学校がお休みの日の一日の流れ
☆児童発達支援の1日のスケジュール☆
9:00~ お家にお迎え
10:00 手洗い・うがい・健康チェック
10:20 始まりの会
10:40 個別・集団活動
11:45 昼食(お弁当持参)・歯磨き
12:30 自由遊び
13:10 帰りの会
13:30 お家へ送迎
・個別、集団活動(学習、リトミック、創作活動等)
・イベント活動
季節の行事 (七夕・クリスマス・節分等)
誕生日会 (みんなで楽しくお祝いします)
外出 (買い物体験・社会体験・公園散策等)
クッキング (おやつ・ランチ作り)
放課後等デイサービスでの一日
学校がある日の一日の流れ
放課後~ | 学校へお迎え |
---|---|
15:00 | 手洗い・うがい・健康チェック |
15:20 | 始まりの会 |
15:40 16:30 |
個別・集団活動 おやつ |
16:50 17:10 |
自由遊び 帰りの会 |
17:30 | お家へ送迎 |


学校がお休みの日の一日の流れ
9:00~ | お家へお迎え |
---|---|
10:00 10:20 |
手洗い・うがい・健康チェック 始まりの会 |
10:40 11:30 |
個別・集団活動 自由遊び |
12:00 12:45 |
昼食(お弁当持参)・歯磨き 個別・集団活動 |
15:00 15:20 |
おやつ 自由遊び |
15:40 16:00 |
帰りの会 お家へ送迎 |
9:00~ お家にお迎え
10:00 手洗い・うがい・健康チェック
10:20 始まりの会
10:40 個別・集団活動
11:45 昼食(お弁当持参)・歯磨き
12:30 自由遊び
13:10 帰りの会
13:30 お家へ送迎
事業所案内
Inity(アイニティ)
サービス提供地域
営業日及び営業時間
月曜日~木曜日・日曜日・祝日
9:00~18:00(金土、年末年始休み)
住所 | 〒 289-2712 千葉県旭市横根3710 |
---|---|
TEL | 0479-85-8445 |
FAX | 0479-85-8446 |
サービス提供地域
営業日及び営業時間
月曜日~木曜日・日曜日・祝日
9:00~18:00(金土、年末年始休み)

合同会社IRIE LIFE
児童発達支援・放課後等デイサービス Inity
〒289-2712 千葉県旭市横根3710
TEL:0479-85-8445 FAX:0479-85-8446
児童発達支援・放課後等デイサービス Inity
〒289-2712 千葉県旭市横根3710
TEL:0479-85-8445 FAX:0479-85-8446